link-rink’s blog

洋服屋さんです。

3人以上との会話が 苦手な理由の一つに 気付きました。

f:id:link-rink:20170805113630j:plain

 


「あのね、さっきこんなことがあったの」



話す前から、意図せずについ、ぷぷぷっと漏らし笑いをしてしまったりするのですが、それによって相手の人が、どんな面白い話が聞けるのだろうと、注意を向けてくれるのがわかったりもします。



1対1の会話って、相手の人の様子を見ながらお話を進められるのでとても話易いし、話を変えるタイミングも計らい易い。



話がちゃんと伝わるように段取りを考えながら話すのも、相手の興味がちゃんとひけているのが分かります。


そして、一緒に笑う。
さらに相手からも「私も似たようなことがあったの」
と話が続いていきます。
2人で話すときが、一番たくさん、一番しっかりとお話ができます。



ところが、これが3人以上になると、
なぜか話の途中で「私の場合は……」と話始める人が!
ちょっと待って! これからが一番話したいことなの!
4人以上だと、横から新しい話を始めた人が聞き手の一人を持って行ってしまって、なぜか2:2に分かれてしまうことがあったりして。



さらに4人以上で話をしていると、そこにふいに現れた人からなぜか話かけられやすいことが。
例えば、探し物をしていた人から協力を求められたり、かんたんな用事を仰せつかったり。
話の腰を折られやすいなと、気付きました。




有休で休ませて。

f:id:link-rink:20170730161524j:plain


タイトルでいきなり結論を書いたりして。


news.yahoo.co.jp


ドラクエの新作が発売されて、
それを理由に有給取得した部下と許した上司の話が、
話題になっています。


上記の記事を根拠にするまでもなく、
私は有休をとるための「理由」については、
問題じゃないと思うのです。


それよりも、
入社から数ヶ月経ってる等の有休取得の条件がそろってるかとか、
シフト制の仕事だとしたら誰が代わりにやるのか(人はいるのか)とか、
納期がある仕事の担当ならば、進行に支障はないのかとか、
あったとしても周囲の人たちがそれほど負担なくカバーできるのかとか、
そういうことがクリアされているかということが大事。


問題ないのであれば、
有休取得は健康管理の一面もあるのですから、
むしろお休みは取らなきゃ!
上司から4日のお休みを提案してくれるなんて、いい会社!


それと、今回のケースではこれが最も大きいように思うのですが、
会社の事業内容。
「ひらめきを形にする、スマホアプリを作っている」ということ。


www.wiseegg.jp



人気ゲームから仕事に活かせるヒントやインスピレーションを得られる、
可能性は高いですよね。
会社としても仕事としてアイディアに煮詰まられるよりも、
リフレッシュして、さらに有休も消化して

というのはいいことのはず!


発売日の金曜日は、消費を促すプレミアムフライデーでしたし☆


ニュースから「いい会社で、いい上司だな」というのが、
伝わってきました。


それにしても4日でクリアできるのでしょうか。
すごいな。
ゲーム好きではありますが、私は絶対無理です。

「グラタンが食べたい」にサイゼリヤ提案はアリ。

f:id:link-rink:20170730003930j:plain

 

 

こんなに蒸し暑いのに、

グラタンが食べたくなります。


自分でつくろうとするとどうしても味がイマイチ。
もしくはソースが粉っぽくなってしまうのが苦手で、
グラタンはお店で食べる料理と認識してます。


そういえば、先ごろ外でのご飯について、
盛り上がった話題がありましたね。

 

togetter.com



私は自宅で食事をすることが多いので、
外食の機会はあまりもたないのですが、
それだけに「外食」するときには、
自分では作れないものを食べたいと、
ものすごく期待してしまいます!


そんなときに、
「とりあえず、居酒屋」とか、
「とりあえず、サイゼリア」とか、
とりあえずでお店を決めるのはガッカリしますね。
(デートではなくても)


でも!


anond.hatelabo.jp



こちらの記事で「サイゼリアのグラタンは悪くない」と
評価されているのを読んで、
「それなら、行ってみたい!」と思いました。


相手の金銭感覚を見るために、安いお店へ行くというより、
食べたいものを、無理しない金額で食べられるお店へ行く。
そういうことなら、
希望の料理がオイシイお店に行けることも嬉しいし、
さらにお財布にやさしいなんて最高!
デートも楽しめるではないのでしょうか♪



さらに。

togetter.com



という記事を読みました。
熱いビジネス話、大好きです。


安いと、身体に悪い素材をつかってるのではないかとか、
ブラック企業を応援することになるのじゃないかとか、
どうしても悪い方に考えるので、
企業努力やアイディアで安さを実現している会社は応援したいです。

浴衣を着るなら、着崩れは直せるようにしておきたい

f:id:link-rink:20170729233321j:plain

 

花火大会やお祭り。
かわいい浴衣姿を見かける季節となりました。

 

 

女性が着るいろんな浴衣の柄や、
最近は良く見かけるようになった男性の和装を、
いいなーと思いつつ見ていたのですが……。

 


スマホで楽しげに電話をする20代くらいの女性。
その浴衣の帯を背後からつかみあげるようにしている、
同じく20代くらいの男性がいました。

 

 

電話中も動きが大きい女性の浴衣の裾がはだけて、
「あまり動きすぎるな」と苦言を呈する男性。
どうやら女性の帯がほどけかけていて、
電話でお母さんに直し方のレクチャーを受けていたようでした☆
タイヘンタイヘン。

 

 

その日はこのカップルだけではなく、
浴衣が着崩れた人と数人すれ違いました。

 

浴衣を着るなら、洋服のときよりも
着崩れないよう、注意が必要です。
もしくは着崩れても直せるように
ポイントを押さえておきたいところです。

 

一方で、出張お直しをしたら、
繁盛するのではないかなーと

思ってしまった私なのでした。

市販のカレールーを使うなら、作り方に沿った方がおいしいに1票

www.goodbyebluethursday.com


こちらの記事を読んで、深く同意して、思わず記事を投稿しました。


母は、日曜の夕食に必ずカレーを作ります。
まるで、海軍が海の上でも暦が分かるように
金曜日にカレーを食べるかのごとく、
我が家でも決まって日曜日はカレーの日なのです。
(つまりさっきまでカレー食べてました)


ところが、母が味付けをすると、ものすごく微妙な感じなのです……。


肉や野菜を炒めるときに大量のにんにくを投入し、
市販のカレールーで薄く味付けをした後、
スキムミルク、スライスチーズ、中濃ソース、しょうゆを入れます。
たまに、すりおろしたりんごと蜂蜜を入れます。
これで、食品数を稼ぐのだとか。


毎日の健康のために、1日30品目を目指したいのは分かるし、
家族の健康を考えてくれるのはとても有り難いです。


しかし、なんだろう、このどっちつかずな感じは。


というわけで、私がいるときにはできるだけ私が調理を担当し、
市販のルーをパッケージの指示に従った分量に入れる
味付けにします。


それでも、よそ見をしている間に、チーズやら、しょうゆやらが、
追加されていることもありますが。


こちらのブログ主さんの「とほほ」な気持ちに、とても共感しました。


「りんごと蜂蜜」を入れるのは、おそらくバーモントカレーのまねですね。
それなら、ルーもこれを使えばいいのにね  f(^^;

他メーカーさんの服を着てみる

f:id:link-rink:20170722190804j:plain

 

 

洋服メーカーなので、勤め先から自社製品の支給と社販があります。
普段はもっぱら、自社製品を着ています。
仕事のときも、プライベートでも。


エストを絞らないワンピースなどは、
涼しいしラクチンなんですよね♪


そんな感じですっかり自社のサイズ感に慣れていた中、
こないだGUに行ってきました。


あまりの安さと、商品点数の多さに驚かされながらも、
旬のコーディネートのポイントとなる
ボトムスをチェック。
ゴムウエストのワイドパンツを試着してみました。


同じ商品のサイズを3つくらい試してみて、
一番しっくりくるサイズはこれかなーと、
選択したものが、


まさかのXLサイズ!
(ショック!)
思わず何度も確認してしまいました!



自社製品ではMサイズを着用しています。
日本人向けの標準サイズとして作っているのが「M」。
(おそらく他社さんでも同様だと推測)
なので、Mを着続けられることが、
ちょうど良いスタイルを維持できていると、
すっかり安心していました~。


急に現実を教えられた思いです。
気を付けねば。

 

不思議ナ街 代官山

f:id:link-rink:20170718225829j:plain

 

アパレル勤務、オサレはそれなりに好きな人にとって、
詳しくなっておきたい街のひとつ、
それは、代官山。


「行きつけのお店がある」と口にしてみれば、
途端に情報通な感じがかもしだされる(気がする)
そんなところだと思うのだけど……。


何度か探検してみたのだけれど、
通ってみたいようなお店や場所を発掘できず。
気が付けば、渋谷だったり、恵比寿だったりと、
お隣のエリアに入ってしまったりします。


でも、今回は、
「代官山」に詳しくなりたいんです!


f:id:link-rink:20170718230424j:plain

改札出て、坂を下りていったところです。
駅から伸びる階段やら、通路やら。
もう、なんだかごちゃごちゃとしています。


代官山アドレスが見えたら左折して、代官山通りの坂を上ります。
道中にあるタピオカミルクティーで有名な春水堂が、
私の知る唯一の代官山アイテム。
(でも、代官山よりよく行く、新宿や表参道にも店舗がある)


f:id:link-rink:20170718231212j:plain


坂を登り切って、代官山駅入り口の信号を渡ります。

右手に見える「氷」の目印。
入り口の向こうは喫茶店?

隣の店の生成り色のウルトラマンも気になります。


f:id:link-rink:20170718231718j:plain

左手奥にコーヒーハウスがあるとの案内ですが、
暗がりになっていたので、躊躇しました。

 

f:id:link-rink:20170718231945j:plain

オサレなお店を探してウロウロ……。


f:id:link-rink:20170718232106j:plain

えっと、洋服屋さん……ですか?

f:id:link-rink:20170718232156j:plain



駅からそんなに離れていないのに、
住宅街に紛れ込んでしまいました。

f:id:link-rink:20170718232352j:plain


あれ?
お店だって書いてある?
(こちらのお店は食事処ですが)


f:id:link-rink:20170718232451j:plain


案内の通りに反対側に回ったら、
住宅だけど、お店が出現。
ご自宅兼用だけど!


数店のお店にお邪魔してきました。
海外から買い付けたらしい古着屋さんや、
オリジナルデザインのワンピース専門店がありました。


どちらも、私には濃ゆいデザインだったかな。
あと、昭和レトロな感じも受けました。


f:id:link-rink:20170718232707j:plain


アトレに戻ってきました。
ここは代官山の都会的なイメージ通り。